-
201302/02
野本律子さんを支える会募金申込みフォーム 野本律子さんを支える会募金申込みフォーム 読み込み中...・・・つづき -
201301/26
第11回 光メッセージミーティングのご案内 第11回 光メッセージミーティングのご案内
2月の光のメッセージ・ミーティングは、フィリピン女性のDV体験を聞く会です。
過酷な環境でも、支え合って回復しているサバイバー女性たちのお話は元・・・つづき -
201301/18
DV防止講演会のお知らせ DVの深刻な影響について 平成24年度 配偶者暴力(DV)防止講演会
DVの深刻な影響 〜見えにくい精神的暴力と被害〜
東京ウィメンズプラザでは、都民の皆様に配偶者暴力(DV)について知っていただく講演会を開催します・・・つづき -
201212/30
【体験ストーリー】夫の暴力も、子供の反抗も乗り越えながら、やりたい女性の支援を仕事に 夫の暴力も、子供の反抗も乗り越えながら、やりたい女性の支援を仕事に
納米恵美子(60代 子ども3人)
公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会 事業本部長
◆就活に失敗し、結婚へ
私が22歳・・・つづき -
201212/29
25年度支援員登録フォーム 読み込み中...・・・つづき -
201212/27
体験ストーリーを聞いて 納米さんのお話から 納米さんのお話を伺って
By 桜井香於璃(さくらいかおり)
納米さんは横浜の男女共同参画センター横浜(フォーラム)の事業本部長でらっしゃいます。とても立派な肩書きで、さぞや大学を卒業してキャリアを ・・・つづき -
201212/24
DV被害者支援のための社会資源調査 弁護士編 読み込み中... ・・・つづき -
201212/21
第10回 光メッセージミーティングのご案内
第10回 光メッセージミーティングのご案内
年の背も迫ってまいりましたね。いかがお過ごしですか。
早くも新年1月の光のメッセージ・ミーティングのご案内です
今回はお年玉!で午前中と午後の ・・・つづき -
201212/20
DV被害者支援社会資源調査 医療機関編 読み込み中... ・・・つづき -
201212/18
11月の光メッセージ感想 11月の光のメッセージミーティングに参加した。この日、ふたりの体験者からこれまでの人生物語を聞いた。小池さんは子どもを連れて公的シェルターと母子支援施設を使って自立の道を探られた。一方の佐光さんは成長 ・・・つづき
- トップページ
- >更新履歴